
無償化よりも、食材費の充実に予算を使うべき~給食費の無料化を求める請願書について
「当別町の学校給食の無料化を求める請願書」が2022年8月29日に当別町議会に提出され、12月9日の総務文教常任委員会で実質的な審査がはじまりました。請願書の内容と私の考えは以下の通りです。 家計を考えた時に、給食費の無償化は大変ありがたい話ではありますが、限られた町の財源...
無償化よりも、食材費の充実に予算を使うべき~給食費の無料化を求める請願書について
学校給食費を7%値上げする案が示された
2022年8月臨時会
【追記】芝生エリアについての補足~3月9日総務文教常任委員会での質問ーとうべつ学園校庭
町で整備した光ファイバー網は今後民営化する。【2022年3月定例会の振り返り】
とべナビアプリの使い方も紹介します。高齢者向けスマホ教室。【2022年3月定例会の振り返り】
プレイハウスの民間委託プロポーザル審査会の審査委員選定【2022年3月定例会の振り返り】
ふれあい倉庫の公衆WiFiほか【2022年3月定例会の振り返り】
バス路線の除雪【2022年3月定例会の振り返り】
一般質問(2022年3月定例会)
当別町議会令和4年第1回定例会(3月)
質問募集中!2022年度予算審査のための調査メモ