佐藤たつ5月10日1 分役場新庁舎建設について【総務文教常任委員会20220510】当別町で検討が進んでいる役場新庁舎建設について、総務文教常任委員会が2022年5月10日に開かれます。 議会中継 会議資料
佐藤たつ3月19日1 分バス路線の除雪【2022年3月定例会の振り返り】2022年3月の当別町議会定例会が3月18日に終わりました。今回の定例会の中で印象に残っている質疑は次の3つです。 プレイハウスの民間委託プロポーザル審査会の審査委員選定 阿蘇公園ほか公園遊具等の改修 とうべつ学園校庭の芝生広場...
佐藤たつ3月2日8 分一般質問(2022年3月定例会)2022年3月定例会の一般質問を準備中です。今回は、公園遊具の改修と子供の読書の2点について質問する予定です。以下は質問原稿と再質問に向けた構成表の予定です。予定なので、実際の質問とは一部異なる場合があります。 議会中継 私の一般質問は41:42頃からです。 町長答弁の概要...
佐藤たつ2020年5月8日1 分2人目のお子さんの保育料無償化が拡大されました!当別町では2人目(第2子)の保育料を無償化しています。しかし、この「第2子」の数え方が少々クセモノ。1人目2人目ともこども園等に在園していればよいのですが、1人目が小学生になると、2人目が無償でなくなってしまうのです(世帯年収360万円以上)。...
佐藤たつ2019年9月26日2 分図書館設置条例を制定へ【当別町議会9月定例会一般質問 島田議員】当別町議会の副音声解説シリーズ。今日は9月20日の午前に行われた9月定例会一般質問から島田議員の質問です。 質問項目は以下のとおりです。 MCA無線は難しいかも? 大項目の2,防災行政無線に関する解説のなかで、MCA無線について説明をしました。この時に、mcAccese e...