top of page

2022年春、学園都市線減便か?

  • 執筆者の写真: 佐藤たつ
    佐藤たつ
  • 2021年9月15日
  • 読了時間: 1分


2021年9月15日のJR北海道社長会見で、2022年春ダイヤ改正の概要が公表されました。


ロイズタウン駅には約9割の列車が停車

当別町関係では、あいの里公園駅~石狩太美駅間にロイズタウン駅が開業します。ロイズタウン駅には全体の約9割の列車が停車する計画とのことです。


【社長会見】来春のダイヤ見直しについて(JR北海道・2021/9/15)

新駅について当別町のWEBサイトに概要が掲載されています。


学園都市線減便か?

同じ資料のなかに、もう1つ気になる記載がありました。

【社長会見】来春のダイヤ見直しについて(JR北海道・2021/9/15)

これによると、学園都市線で、日中と夕通勤時間帯に運転本数の見直し、編成両数の見直しが検討されているようです。運転本数の見直し、とは運転本数を減らすということ、編成両数の見直し、とは6両編成を3両編成に減らすこと、だと想定されます。


まだ、「検討」との記載ですが、当別町から札幌へ通勤通学に学園都市線を利用されている方にとっては不便な改正になりそうです。


 

関連資料

Commentaires


子どもにやさしいまちは、みんなにやさしい。

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

© 2023 sato-tatsu.com

北海道石狩郡当別町

議会議員 佐藤 たつ

TEL 080-1882-0800

Mail call@sato-tatsu.com

bottom of page