top of page
検索


とびきり居心地のよい農村へ・当別2050のみちすじ(ver.4.0)
先日公開したとびきり居心地のよい農村へ・当別2050のみちすじ(ver.2.0)には様々なご意見をいただきありがとうございました。 反映できるものは反映し、まだ考える必要があるものは保留しつつ、ver.4.0を作成しました!...

佐藤たつ
6 日前読了時間: 11分
閲覧数:94回
0件のコメント


とびきり居心地のよい農村へ・当別2050のみちすじ(ver.1)
これからの当別について、いろいろと考えてみました。まだまだ粗削りなのでver.1です。これからじっくり整えていきたいと考えています。ご意見いただければ嬉しいです! もくじ 2050年はあっという間にやってくる 2050年までの将来見通し 人口の見通し 経済の見通し...

佐藤たつ
4月9日読了時間: 5分
閲覧数:129回
0件のコメント


当別のお金の循環を分析してみた
2028年春に予定されている北海道医療大学の北広島への移転にともない、 町内経済への影響額は20億円と試算 されています(当別町役場試算)。20億円ってどれくらいの影響なのか。それを知るためには、 まずは当別の経済がどれくらいの規模でどんな構造なのか を知らないと。...

佐藤たつ
4月8日読了時間: 5分
閲覧数:113回
0件のコメント


こども基本法
こども基本法(令和四年法律第七十七号) 目次 第一章総則(第一条―第八条) 第二章基本的施策(第九条―第十六条) 第三章こども政策推進会議(第十七条―第二十条) 附則 第一章総則 (目的) 第一条 この法律は、日本国憲法及び児童の権利に関する条約の精神にのっとり、次代の社会...

佐藤たつ
2022年8月30日読了時間: 9分
閲覧数:116回
0件のコメント


政策のタネ
当別町でこれから取り組みたいこと、勉強したいこと、調べ中のことなど、いろいろのタネ帳。芽が出ることもあれば、冬眠が続くこともあるかも。 My助産師(産前産後ケア・LMC) 丹波篠山市 丹波篠山市のMy助産師ステーション 丹波篠山市「My助産師ケアセンター」設置について(案)...

佐藤たつ
2022年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
当別町議会議員佐藤たつと櫻井のりえのみらいクラブ[仮]
札幌市の北隣、人口1.5万人強の当別町。当別町議会議員の佐藤たつと櫻井のりえの議会報告や今後の作戦会議を不定期で配信しています。 令和3年度決算審査の振り返り2【当別町議会議員佐藤たつと櫻井のりえのみらいクラブ[仮] vol.26】...

佐藤たつ
2022年5月3日読了時間: 3分
閲覧数:261回
0件のコメント


みどりの食料システム戦略
これからの当別町に活かせるかもしれない「政策のたね」をまとめています。今回は農林水産省の「みどりの食料システム戦略」。2040年までに耕地面積に占める有機農業の割合を25%にするなど、様々な目標値が設定されています。また農林水産省の施策の支援対象を持続可能な食料・農林水産業...

佐藤たつ
2021年10月5日読了時間: 1分
閲覧数:112回
0件のコメント
bottom of page