top of page

夏休み、冬休み等だけのプレイハウス利用ができるようになります。

  • 執筆者の写真: 佐藤たつ
    佐藤たつ
  • 2024年9月17日
  • 読了時間: 1分

2024年の冬休みから、当別町の子どもプレイハウス(学童保育)が、冬休みや夏休みなどの長期休業期間中だけでも利用できるようになります。2024年9月議会で当別町子どもプレイハウス条例が改正されました。今後、当別町子どもプレイハウス条例施行規則の改正が行われる予定です。


これまで

2024年冬休みから

利用できる条件

1ヵ月15日以上かつ連続して2ヵ月以上、共働き等により保護者が家庭にいない児童

夏休み、冬休みなどの長期休業期間のみの利用も可能に。


利用料金


保育料

月額

2,000円

夏季休業のみ利用

2,000円

冬季休業のみ利用

2,000円

学年始休業(概ね4月1週目)のみ利用

500円

学年末休業(概ね3月最終週)のみ利用

500円

このほかに、保護者会費(月額2,000円【おやつ代】)やスポーツ安全保険加入料(年額800円)があるほか、18:00以降の利用には延長保育利用料(1回300円、月額上限2,000円)が必要です。

休業期間中のみ利用の場合の、保護者会費やスポーツ安全保険加入料の扱いはわかり次第掲載します。


その他子どもプレイハウスの情報は

当別町の公式サイトをご確認ください。

 
 
 

Comments


子どもにやさしいまちは、みんなにやさしい。

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube

© 2023 sato-tatsu.com

北海道石狩郡当別町

議会議員 佐藤 たつ

TEL 080-1882-0800

Mail call@sato-tatsu.com

bottom of page