top of page
執筆者の写真佐藤たつ

あいあい公園の大型遊具更新へ実施設計

当別町太美地区のあいあい公園の大型遊具を作り直す(更新)する方向で準備がはじまりました。当別町議会の2024年12月定例会で、太美地区のあいあい公園遊具更新のための実施設計予算が可決されました。今年度は実施設計を行います。工事本体は令和7年度の実施に向けて今後準備が進められる見込みです。


あいあい公園


当別町太美町1457‐1にある当別町の都市公園です。噴水や大型遊具、パークゴルフ場、野球場などがあります。




劣化が進む大型遊具

遊具は劣化が進み、ほとんどが使用禁止になっています。今回は、この2つの大型遊具を作り直す予算が可決されました。

破損して使用禁止中のあいあい公園の大型遊具
破損して使用禁止中のあいあい公園の大型遊具

既存の大型遊具2つを撤去し、新たに大型遊具を1つ新設

実施設計予算

204万6,000円

財源のうち、国庫補助金

102万3,000円(50%)

財源のうち、当別町の一般財源

102万3,000円(50%)


主なポイント

  • 現在、使用不可となっている大型のコンビネーション遊具2基を撤去し、新たなコンビネーション遊具1基を設置する予定である。

  • 令和6年度は遊具更新のための設計を行い、令和7年度に更新工事を予定している。

  • 遊具の選定にあたっては、町内の小学校にアンケートを実施する。

  • 設計は遊具のみを対象としており、ベンチなど付帯施設は含まれていない。

  • 更新する遊具の対象年齢は6歳から12歳までを想定している。


産業厚生常任委員会での説明


質疑応答



閲覧数:38回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page