top of page
検索


当別町長所信表明(2021年9月定例会)
2021年9月14日に開かれた当別町議会本会議で、8月2日に就任した後藤町長の所信表明が行われました。所信表明は、これから4年間の町政運営の基本方針を示すものです。 この所信表明に対する各会派からの代表質問が9月17日(金)に行われます。 1 はじめに...

佐藤たつ
2021年9月14日読了時間: 12分


一般質問通告書(2021年9月定例会)
一般質問通告書を提出しました。今回は、 マイナンバーカードを用いた行政手続のオンライン化 図書館 の2点について質問する予定です。図書館については、町長と教育長に答弁者が分かれるため、「役場新庁舎整備に向けた庁内体制について」と「図書館について」の2つに分けています。...

佐藤たつ
2021年9月14日読了時間: 2分


2021年9月定例会議案・説明資料など
当別町議会の2021年9月定例会の資料等です。議会中継ご覧なる際に参考資料としてご利用ください。一般会計・国保会計・下水道事業会計・介護保険特別会計・介護サービス事業特別会計・後期高齢者医療特別会計は、まとめて1冊に製本されていて約200頁ありますので、PDFにできません。...

佐藤たつ
2021年9月14日読了時間: 1分


TOBETSU NEWS 2021.09-01
TOBETSU NEWS 2021.09-01号を発行しました。 TOBETSU NEWSのPDF版はこちらからダウンロードできます。

佐藤たつ
2021年9月11日読了時間: 1分


北海道への「核のごみ」持ち込みに反対する意見書の採択を求める請願書【20210909総務文教常任委員会】
2021年9月9日に当別町議会総務文教常任委員会がひらかれました。議員控室で開かれたので議会中継はありません。 今回の委員会は請願書の審査が行われました。当別町内の5団体から提出され、渋谷議員と鈴木議員が紹介議員となっている請願です。タイトルは「北海道への「核のごみ」持ち込...

佐藤たつ
2021年9月9日読了時間: 2分


一般質問の通告書
3月6月9月12月の定例会では一般質問をすることができます。一般質問とは、議員が町政全般について質問をするもので、通常は町長または教育長が答えます。 一般質問をするには、事前に「通告」と「一般質問通告書」の提出が必要です。 通告...

佐藤たつ
2021年8月26日読了時間: 1分


当別町議会第2回臨時会
2021年8月12日に当別町議会の第2回臨時会が開かれました。主にコロナ対策の補正予算が審議されました。当別町議会では、本会議の前に常任委員会が開かれて、ここで議案の説明と質疑が行われます。 それぞれYou Tubeに録画がありますので、資料と合わせて御覧ください。...

佐藤たつ
2021年8月26日読了時間: 1分


8月16日から全町民対象のワクチン予約はじまります!
北海道医療大学の職域接種として、50歳以上の方や基礎疾患をお持ちの方を対象(定員1500名)としてワクチン接種の予約を受け付けていましたが、定員に空きがあるため、全町民(年齢制限なし)を対象に予約の受付を行うことになりました。 予約枠には限りがありますので、ご注意ください。...

佐藤たつ
2021年8月14日読了時間: 1分


当面は会派に所属せずに活動します!
当別町議会には会派があります。会派とは議員のグループです。 現在は4つの会派に12名の議員が所属しています。これとは別にどの会派にも所属しない議員が2名(補欠選挙前)いました。 一部の議会では、会派に所属していないと予算審査特別委員会や決算審査特別委員会に参加できない、一般...

佐藤たつ
2021年8月6日読了時間: 3分


基礎疾患を有する方・高齢者施設等に従事されている方の新型コロナワクチン予約受付が7月27日14時からはじまります。
先日当別町内の12歳以上(7月1日時点)の方にワクチン接種券が郵送されました。我が家に届いた接種券には予約に関する別紙が同封されていなかったので、WEBサイトを確認したところ、7月27日14時から基礎疾患を有する方・高齢者施設等に従事されている方の予約受付がはじまることが掲...

佐藤たつ
2021年7月27日読了時間: 1分


当別町版新型コロナワクチンについてのQ&A
当別町のWEBサイトに「新型コロナワクチンについてのQ&A」が掲載されています。PDFで項目別に掲載されていて一覧で見ることができないので、以下にまとめて転載しました。コピペでつくっていますので、転載間違いは無いと思いますが念の為当別町のWEBサイトも併せてご参照ください。...

佐藤たつ
2021年7月27日読了時間: 25分


TOBETSU NEWS 2021.07-02
8月12日に臨時議会開催予定 当別町議会は、8月12日に臨時議会を開く予定です。8月1日から任期がはじまる後藤新町長を迎えての最初の議会です。これに先立って8月11日には、総務文教常任委員会と産業厚生常任委員会が開催される予定です。...

佐藤たつ
2021年7月23日読了時間: 1分


当別町議会議員補欠選挙のお礼
こんにちは、佐藤たつです。7月18日に投開票が行われました当別町議会議員補欠選挙では、多くの皆様にご支援いただき本当にありがとうございました。みなさまのおかげで当選することができました。重ねて御礼申し上げます。 今回の任期は2023年4月までの2年弱となります。子どもにやさ...

佐藤たつ
2021年7月22日読了時間: 1分


TOBETSU NEWS 2021.07-01
会報2021.07-01号です。

佐藤たつ
2021年7月5日読了時間: 1分


64歳以下で接種券が必要なときは?
新型コロナウィルスワクチンの職域接種を受ける方や、東京大阪の大規模接種会場での接種を希望する64歳以下の方への情報です。 当別町では64歳以下の方への接種券の郵送は8月中に開始予定。ということでまだ手にはいりません。でも、東京大阪の大規模接種会場ではすでに64歳以下の接種が...

佐藤たつ
2021年6月22日読了時間: 1分


低所得子育て世帯へ5万円の給付金
低所得の子育て世帯への5万円の給付金(子育て世帯生活支援特別給付金)の予算が、当別町議会6月定例会で可決されました。全額国費の事業です。 給付金の対象は? 低所得のひとり親世帯(3回目の給付) その他低所得の子育て世帯(新設)...

佐藤たつ
2021年6月19日読了時間: 1分


新札幌でも集団接種が受けられます!
北海道が設置した北海道ワクチン接種センターで当別町民も接種を受けることができるようになりました。詳細が当別町のWEBサイトに掲載されています。 6/21(月)9:00予約開始 6/26(土)9:00接種開始 また、当別町内の接種予約は...

佐藤たつ
2021年6月18日読了時間: 1分


「住民の力を借りないと、町が阻止することはできない。」
2021年6月16日の当別町議会一般質問で、宮司町長が西当別風力発電所についての当別町の考えを説明しました。 詳しくはこちらへ!

佐藤たつ
2021年6月18日読了時間: 1分


部活動がかわる?
教員の働き方改革の一環として、休日の部活動を地域に移行する実証研究が当別町で行われます。6月定例会に提出された補正予算案に盛り込まれ、6月15日の産業厚生常任委員会で教育委員会社会教育課から説明がありました。 地域以降ってどういう意味?...

佐藤たつ
2021年6月15日読了時間: 3分
![高齢者向け集団接種 7月以降の平日実施を協議中 新型コロナワクチン接種状況[6/14時点]](https://static.wixstatic.com/media/91b9d2_2689809d3326462ea6c456518ddbd94f~mv2.jpg/v1/fill/w_572,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_avif,quality_auto/91b9d2_2689809d3326462ea6c456518ddbd94f~mv2.webp)
![高齢者向け集団接種 7月以降の平日実施を協議中 新型コロナワクチン接種状況[6/14時点]](https://static.wixstatic.com/media/91b9d2_2689809d3326462ea6c456518ddbd94f~mv2.jpg/v1/fill/w_940,h_411,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/91b9d2_2689809d3326462ea6c456518ddbd94f~mv2.webp)
高齢者向け集団接種 7月以降の平日実施を協議中 新型コロナワクチン接種状況[6/14時点]
6月14日の当別町議会総務文教常任委員会で説明があった内容をまとめます。委員会の様子はYou Tubeで見ることが出来ます。なお、数値などは6月14日の総務文教常任委員会での副町長の報告等に基づいています。 委員会中継 対象人数...

佐藤たつ
2021年6月15日読了時間: 2分
bottom of page





